ガッツリ。 [オッサンの一言]
何か寒そうな天気予報が。
体感的には風速の影響で、✛-0℃になる様な感じ?
日中7℃あっても風が7mあっては寒さしか感じない様な気が。
それでも東北の人からは笑われてしまうんだろうけど。(汗;
寒いもんは寒い!(爆
やる事やったらおとなしく籠ろう。( 一一)
前回の写真の崖から戻る時に撮った光景。(笑)
これだけでも怖いと思う人がいるかも知れない?
ちなみにsnowさんは無理!と言っていた。^^;
小豆島3 寒霞渓の断崖絶壁
そのsnowさんを追い越して背中を狙ってみた。
崖シリーズはこれにて。
だけど、この後にオマケが。(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
壮大な眺め、好天気にめぐまれてますね。
by ヤマカゼ (2022-02-20 07:48)
風邪引いて熱を出したら、発熱外来になって面倒くさくなりますからね。
寒いときはジッとしているのが一番です。
by 横 濱男 (2022-02-20 11:04)
ヤマカゼさん>
多少の風はありましたけどね。
これだけの絵が撮れたと言う事は幸運だったんでしょうね。
by kame (2022-02-20 21:39)
小豆島は私の両親の故郷です。
コロナで中々行けないので寒霞渓の写真で楽しませていただきました。
by すもも (2022-02-20 21:41)
濱男さん>
今時は発熱だけでも面倒な事になりますもんね。
素人判断ほど怖いものは無いので、少しでも懸念を感じたらおとなしくしておく事ですよね。
by kame (2022-02-20 21:42)
ここは怖かったって kameさん見とるのも怖かったよ
絶景ですけどね(笑)
by snow (2022-02-20 21:43)
すももさん>
そうでしたか!^^;
この手の場所が好きだったりするのですが、初めての場所でしたので新鮮な気持ちで撮影出来ました。^^
特に自分は崖っぷちが好きなもんで。(爆
by kame (2022-02-20 21:48)
snowさん>
俺はしんどさもありながらも、楽しさの方が上回ってた。(爆
どこでもそうだけど、崖っぷちまで行ける所ならギリまで攻めたい!(爆
まぁそう言う俺でも『これは!』と言う限度を超えたギリ感の写真はどうかと思う時はあるけどね。(汗;
by kame (2022-02-20 21:54)