変わらないなぁ。 [オッサンの一言]
複雑な心境からの脱却が上手く行ってない。
自分の行いのせいでは無い分だけ気は重くは無いんだけどね。
手術前の段階でコロナと分かるなんて何とも…(汗;
呼吸器系の患部の手術だったらどうなっていたのやら。
病気に無頓着過ぎるのは危険過ぎる。
3月18日の写真の続きです。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
![]() |
---|
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
2枚目の写真の中の一輪、中心の花びらが浮いてて、花の中に花が咲いてるかのようですね。
面白い咲き方。
昨日はバスが大幅に遅れて、コメントに間に合わずでした・・・。
by Inatimy (2023-04-12 06:37)
花弁の繊細な色のグラデーションの美しさ
繊細な気持ちを表しているような
by mitu (2023-04-12 07:23)
お大事に〜!
by bgatapapa (2023-04-12 14:05)
お大事にね
by ゆうみ (2023-04-12 19:14)
知りませんでした、大事にしてください。
by JUNKO (2023-04-12 20:49)
Inatimyさん>
雪割草なのですが、色んな種類を見ていて気になるものだけをピックして撮りました。
毎年楽しみにしていた事の一つだったので念入りに撮ったつもりがそうでも無くて、在庫の無さに少し焦りを感じています。(汗;
by kame (2023-04-12 21:56)
mituさん>
繊細な色とか花びらを見て貰えるだけでも嬉しいです。
by kame (2023-04-12 21:58)
bgatapapaさん>
産みのお袋の旦那の事なんですけどね。
身体が弱い人の方が気を付けているので罹患率が低かったりして。
by kame (2023-04-12 21:59)
ゆうみさん>
産みのお袋の旦那の事なので自分の事ではありませんので心配はありません。
メンテナンスをしなければいけない年齢に来ている事をやっと理解したようでした。
崖っぷちに立たないと動かないのは一番質が悪い。
by kame (2023-04-12 22:03)
JUNKOさん>
産みのお袋の旦那の事ですからね。
自分の事では無いのでご心配無く。<(_ _)>
by kame (2023-04-12 22:05)