雨に [オッサンの一言]
雨に風に雷に黄砂に注意ってか?
16日以降の天気に期待したいところ。
部屋にいて不自由ない空間も悪くは無いんだけど、基本的にはインドアな人間では無いので。(笑)
晴れたらビャッ!と外に出掛けたい訳ですよ。
春の天気は気まぐれってだけあって、こればかりはどうにもならず。
17日の天気がどうかだなぁ。
3月18日の写真の続きです。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
![]() |
---|
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
花は…クリスマスローズ?
ではないですね?上向だから。
前日に、明日は家でアレしよう!思うても
当日の晴れ空を見ると…ダメですねぇ
外へ、外へと飛び出してまう
by suzu* (2023-04-15 08:30)
suzu*さん>
雪割草です。
出掛ける前と当日は天気予報を見るのは必須です。
こっちは明日はまた黄砂がやって来る予報が出てますし。
晴れたからと洗濯をする訳にも行かず。
by kame (2023-04-15 11:34)
こんにちは^^
このようにセミダブルのお花は見たことが無いです。
八重のお花はあるのですが...^^
by いろは (2023-04-15 16:03)
いろはさん>
昨日の記事を見て貰えばわかるのですが、八重はありません。
『千重咲き』と言うのはありますけどね。
今回の写真の咲き方は『丁子咲き』かと思います。
セミダブルとか呼ばれる咲き方はクリスマスローズですよね?
by kame (2023-04-15 16:14)
再びお邪魔します^^
確かに「千重咲き」でしたね。
「丁子咲き」というのですね^^
知りませんでしたので、クリスマスローズの言い方をしてしまいました。失礼いたしました。
by いろは (2023-04-15 16:43)
いろはさん>
おおまかな種類は昨日の最後に乗せたものの中で分類されているのではないかと思います。
千重咲きは昨日の写真で出してますね。
今回の丁子咲きは自分の中ではオーソドックスな方の花だと思います。
でも、実際目にした方がもっと綺麗だと思いますよ。
by kame (2023-04-15 17:33)
忙しさに紛れているうちに外の世界はすっかり変わっていました。時間は戻りません。
by JUNKO (2023-04-15 17:41)
JUNKOさん>
少しで歩かないだけで、近所の家が建て替えが終わっていたり古い家が壊されて空き地になっていたり、時間の流れが良く見えます。
by kame (2023-04-15 18:02)
1枚目の、光のあたり具合、綺麗な。 中央の緑のプチプチした感じ魅力的。
花びらも外側の方が少し濃いめで、下の俯き加減の咲き始めた花の初々しさもいいですね。
雪割草、好きになりました。
by Inatimy (2023-04-15 18:32)
Inatimyさん>
明日も続くのですが、この雪割草たちはそう何回も会える訳では無いので、撮る時は何周もして撮り回ります。
設定やアングルや光の具合を見ながら。
花の大きさが1cmあるかどうかの世界。
多分本物を目の前にしたら離れにくくなると思いますよ。(笑)
by kame (2023-04-15 19:08)