やっぱり?(^_^;) [オッサンの一言]
身体が冷え過ぎて体調がイマイチになったらしい。
自分の事なんで人ごとの様に書くのもどうかと思うんだけど。^^;
ゆっくり風呂にでも入らなきゃダナ。( ̄▽ ̄)
さて、父母ヶ浜第2弾。
結構枚数があるのでまとめて切りの良い所まで出して行きます。
と言っても今回は2枚だけれど。
明日は4~5枚出します。
35mm
16mm(薄っすらsnowさん。)
見りゃ分かるか。(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
太陽がぴかーっと気持ちのいい写真ですね。
by ヤマカゼ (2022-01-23 07:53)
ヤマカゼさん>
そりゃガッツリ絞っているからです。
開けてF10、絞ってF20~22ですし、ISOは50~400(枚数的には50の比率が高い)です。
モアンとしたのはどうも撮る気にならなくて。
もし撮ってしまったら削除です。(笑)
by kame (2022-01-23 09:51)
雲の塩梅と言い実にいい条件を撮っていますね。いつもながらしっかりとる姿勢が伝わってきます。参考にしたいけど・・
by JUNKO (2022-01-23 11:14)
元気がでる 太陽だね。
by ゆうみ (2022-01-23 19:47)
snowさんの写真と全然違う感じなのが見ていて面白いです。
by みち (2022-01-23 20:30)
16mmほしいなあ。。。
by あーちゃ (2022-01-23 20:33)
まだ早い時間帯の写真だね
さぁ後半戦夕暮れどんな色で出てくるか楽しみにしてます(^^)/
by snow (2022-01-23 21:24)
JUNKOさん>
天気に恵まれました。
でも雲が無いと楽しめない人なので、この時は最高の条件でした。
ただレンズ(フィルター)が汚かった。(汗;
撮り直しがきかないので、1枚でもしっかり残したいと言う思いで。
by kame (2022-01-23 21:47)
ゆうみさん>
お日様はこう書くって知らぬ間に覚えてた。(笑)
by kame (2022-01-23 21:48)
みちさん>
個人差と言うか個性と言うかそれぞれに持つ色と言うか撮り方と言うか。
刺激し合って撮っているので楽しいですよ。
ゾーンに入ると互いを全く意識しないで撮っている2人です。(笑)
by kame (2022-01-23 21:54)
あーちゃさん>
昔、24-105F4Lってレンズを持っていたんだけど、24mmだけでは足りなくてもっと『広く撮りたい』って思いから16-35F4Lってレンズを買って使い続けてます。
他のレンズは下取りとかに出して50Lなんかは2本目だったりしますが、このレンズだけはずっと手元に置いてます。
by kame (2022-01-23 22:01)
snowさん>
何せ枚数が多い!ww
まだまだこれからだよ。
収まらなかったらサブに久々に出す事になるかも?
サブは超休眠中。(笑)
by kame (2022-01-23 22:08)