暖冬と言うが… [オッサンの一言]
矢張り寒いものは寒い!
外に出ればそう思うんだけど、自宅の部屋では、未だに炬燵のみで過ごせている事からまだ寒さは本格的だとは認識出来ないでいます。
先日も気温が体感が5℃前後と言うので、モンスターパーカーの下に少し厚めの物を着て出たのですが、結果的に汗ばんでました。(笑)
寒かったのは手だけだったらしい。
冬の撮影でも問題になるのは手や指先の冷えだったりするので、撮影用のグローブを調達しないと。
今までのグローブは役目を果たさなくなってしまったので。
でも、ごわつくものばかりでイイのが無いんだよね。(>_<)
2017年に撮った写真の続きです。
今と違った視点に感じます。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
これからの撮影
手が冷たくて辛いですよね
よかったらグローブの記事載せてください。
by コーヒーカップ (2023-12-20 06:51)
コーヒーカップさん>
なんぼか候補があるので有力候補を記事にしてみましょうか。
数日中にでも。^^
去年まではカメラ用グローブの上にワンサイズ上のカメラ用グローブを重ねて使用してましたが、嵩張りますよね。
参考になるかどうかは疑問だけど。(笑)
by kame (2023-12-20 18:39)
今は、寒波が来ていて特に寒いですね。
写真を撮らなくても、寒がりなので、マフラーと手袋は欠かせません。
by ヨッシーパパ (2023-12-20 19:10)
屋外で撮りたいものを今の時期捜すのは大変です。雪が降れば別ですが。
by JUNKO (2023-12-20 19:46)
ヨッシーパパさん>
そうですね。
カメラで写真を撮る事が好きな人は、年々季節毎の装備が増えて行きますね。
特に冬は自分の寒さ対策もですが、カメラのバッテリー対策とかレンズの凍結防止のレンズヒーターとか。^^
鉄撮りの方とかバーダーの方とか、長時間の待ち時間の長さによってまた装備も変わるのでしょうね。
by kame (2023-12-20 21:44)
JUNKOさん>
そちらはそうでしょうね。
ただ、スナップなのか風景なのかでその撮れる範囲は変わってくるかも知れませんね。
by kame (2023-12-20 21:45)
実は、kameさんのミュージック聴きながら、ブログ訪問してます
by engrid (2023-12-20 23:42)
engridさん>
楽しんでくれたら幸いです。^^
このメンバーではもう集まる事は出来ませんから貴重です。
by kame (2023-12-20 23:57)