考えたけど決めた。 [オッサンの一言]
矢張りカメラ関連の事になってしまうんだけど、RFマウントになった事で使いやすいEFレンズとそうでないレンズが出てきて。
R7が来て1ヶ月、試してみたけどしっくりこない点が出てきて1本ドナドナして1本迎える事にしました。
ドナドナするのはEF 300mm F4 L IS USM。
お迎えするのはRF100-400mm F5.6-8 IS USM。
今日マップさんで確認すればまだ自分のオーダーしたレンズが『SOLD OUT』で見れるかも知れない。
あと1度くらいEF 300mm F4 L IS USMを使う様な撮り歩きがあるかな?
晴れたら出掛けるつもりではいるけど。
またリュックが軽くなる。
2本目のEF 300mm F4 L IS USMだったんだよなぁ。
EF 50mm F1.2 L USMと同じ様に。
凄く世話になったし、花撮りでも何でも重宝したレンズ。
古い設計だからAFが遅いのが難点ではあったけど、ボケは綺麗だったと思う。
4年間丁度の付き合いでした。
ちなみにオーダーは昨日の日が変わってから決めて出しました。
4月28日の東山植物園での写真です。(EF 300mm F4 L IS USM)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>