実際のツールはどうかは分からんけど。 [オッサンの一言]
どうもデフォルトの写真の移動が怪しい。
詳しくはこちらを見て欲しい。
これを見る限りではseesaaに画像データーが移動出来るかどうかにちょっと懸念を感じている状態。
2011年からの写真はほぼHDDに保存されているので、再現出来るので面倒ではあっても何とかなる。
しかし、なるべくなら画像データーもスムーズに移動させてくれると助かるんだけどな。
まだツールの発表が無いから不確実性しか無いんだけど。
ただ、現SS住民の中である程度の結束は必要には感じる。
10月9日の写真です。(@久屋大通庭園フラリエ)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
私も時間を作ってデフォルトで向こうに記事を作ってみたり、一部移動させてみようかなと思っていたところです。
でも、その時間がいつ取れるかなぁ…ツールの方が先になったりしそうです。
by めぎ (2024-11-20 03:01)
SSブログからはおさらばして、別のブログをやってみようかなと
考えています。私には引っ越し等は難しいようですから。
by 斗夢 (2024-11-20 05:34)
seesaaへの移行方法ができるか?不安になりました。
by 我流麺童 (2024-11-20 06:40)
めぎさん>
急いては事を仕損じると言う事もありますから、ドンと構えている方が結果が良かったりするかも?
ツール待ちでその後を考えた方が良いかも知れないですね。
by kame (2024-11-20 10:15)
斗夢さん>
今までのブログで積み重ねたものに何も感じるものが無ければそれでも良いのかも知れないです。
更に、ここで繋がっていた人達と縁が途絶えてしまう事に何も心が動かないのであれば。
どちらを取るにしても斗夢さん自身ですもんね。
by kame (2024-11-20 10:18)
我流麺童さん>
パキッと割り切れる人以外は不安に感じていない人はいないと思います。
長年やってきていても積み重ねたものさえも、その書いた時の思いさえもサクッと捨て去る事が出来る人以外は。
まぁ、ブログ内で他のブロガーさんとの繋がりが薄い人ほどその傾向は強いんでしょうね。
by kame (2024-11-20 10:22)
夢の中で見ているような写真です。美しいです。ブログのことしばらく時間おいてみます。一人じゃ何もできないし。
by JUNKO (2024-11-20 16:35)
JUNKOさん>
人それぞれですから、時間があるうちはじっくり考えても良いのでは。
写真は望遠で開けてもF8なのでボケがちょっと…(-_-;)
by kame (2024-11-20 16:56)