SSブログ

月の真ん中に来て。 [オッサンの一言]








紅葉のライトアップが近々東山動植物園であるのですが、昨日見たあたりではまだまだ早いと言う印象。

報道関係は先行でその様子を見る事が出来たと言う事で、その様子をTVで見てましたが、その結果は予想通り。

結論は焦っていく必要は無し。

民衆だけワンサカ状態なので撮る側としては邪魔なだけなので。

しかもスマホの使い方さえ分かっていない爺さん婆さん集団が多い。

ライトアップ時は立ち止まっての撮影はかなり厳しいので一脚で瞬発力で撮る感じかな?

カメラも軽いしレンズも軽いし、露出さえしっかり掴めればサクッと撮れると思う。

ただ、APS-Cは画質が粗いので今回のR7でどこまで写し撮れるか?実力は如何に?






9月28日の写真です。(東山動植物園)
R07_4574.JPG
R07_4577.JPG
このぬげがらは随分前の記事に出したのですが、2か月以上が経っても同じ所で頑張ってしがみついていました。
R07_4579.JPG







昨日、ちょこっと見に行っては見たけど、こちらの地方の紅葉は遅れている印象。

標高の高いところに行けばまた違うだろうけど、今のところはそんな感じ。










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>



足跡(125)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

足跡 125

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
JUNKO

2か月もしがみついてる抜け殻,根性ありますね。わたしも人の撮影の邪魔になっているのかな。
by JUNKO (2024-11-15 14:28) 

kame

JUNKOさん>

JUNKOさんは枠外でしょ?(笑)
ただ、ずっと一か所で張り付いて長時間露光がそう何枚も撮れない環境下ではあるので、瞬発力勝負ではあります。
まぁ自分が行く頃には人出も落ち着いてくる頃だろうと思います。

by kame (2024-11-15 15:10)