SSブログ

雨天が多い時期 [オッサンの一言]








天気痛に大いに悩む。

頭が割れそうと言うには大げさなレベルではあるものの、痛いと言う事には変わりなく。

たまの『梅雨の晴れ間』でも気温は暑く湿度は高くて大丈夫と思えるのは出掛けた直後の5分以内。

昨日も用事があって出掛けていたのですが、スタミナ消耗が激しくて疲れ易くなっている。

それに気付いたのが昨日なんだけど。(笑)

暑さに順応していると思っていたんだけどなぁ。

湿度のパーセンテージが上がると同じ気温でもレベルが違う事を忘れていたようだ。(汗;

帰宅してから短時間だけど横になってチョイ回復。








5月14日の東山植物園での写真です。
R07_0723.JPG
R07_0756.JPG










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>



足跡(125)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

足跡 125

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
(。・_・。)2k

頭痛いよね
だから梅雨って嫌い
by (。・_・。)2k (2024-07-02 00:49) 

kame

2kさん>

そもそも雨は嫌いだけど、天気痛がオマケに付いてくるようになってからは余計に嫌いになった。
本当に何とかならんかね?(@_@)

by kame (2024-07-02 00:56) 

JUNKO

私の頭痛は天気通なのかさっぱりわかりません。原因不明でいつでも慢性的に
痛いです。
by JUNKO (2024-07-02 19:54) 

Inatimy

白い粒々の花、美味しそうな感じ。葉っぱもローズマリーみたいな雰囲気で。
天気が悪くても、幸い、頭は痛くならず。
でも朝からずーっと隣人さんの改修工事の音が鳴り響いて、集中できなくて。
by Inatimy (2024-07-02 20:32) 

kame

JUNKOさん>

頭痛って色んなものの前兆とか言われる事もありますから、不明な時は医師に相談すべきかと思います。
自分は今月病院に行くので聞いてみようかと思っています。

by kame (2024-07-02 20:41) 

kame

Inatimyさん>

これは『ライスフラワー』と言うらしいです。
この一粒一粒が花で、現像時に拡大してみたら矢張り花でした。(笑)
一粒で見たらシンプルなんですが、束になると眩しいくらいに輝いて見えます。
工事の音、自宅の近所で解体と新築のラッシュが数年続いています。
景観が変わり続けて何だか淋しい気持ちになります。
昭和色が強く残っていた地域だったので。


by kame (2024-07-02 20:47)