SSブログ

一息つく。 [オッサンの一言]







昨晩、望遠レンズが返ってきて元通りのレンズの並びに戻った。

違和感があった感じが無くなった。


さて今日は(も)夏日と言う事でちょいと撮りに出てみましょうかね?

いつもよりかは軽装備で。

とは言ってもレンズは3~4本は携帯します。







5月2日の東山植物園での写真です。(EF 300mm F4 L IS USM)
R07_0478.JPG
R07_0484.JPG










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>



足跡(121)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

足跡 121

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
mitu

写真撮影に熱中はいいけれど、熱中症には気を付けてね(^^)/
by mitu (2024-06-06 07:21) 

JUNKO

レンズ3,4本携行で軽装備とは。比較にならない撮影姿勢です。
by JUNKO (2024-06-06 15:11) 

そらへい

元の鞘に収まってよかったですね。
by そらへい (2024-06-06 19:48) 

Inatimy

セリバオウレンの実かな・・・ちょっと前の記事でも見たような、と思ったら、
5月22日付の4月14日の東山動植物園の写真でした。経過観察かな。
変わった鞘のつき方ですよね、花みたいに広がってて。
と、上の方のコメントに「鞘」が出てきたので絡めてみました・・・。
by Inatimy (2024-06-06 20:53) 

kame

mituさん>

今が丁度良いところから暑くなり始めたところと言って良いだろうと思います。
水分はこまめに摂るようにしています。
有難う御座います。<(_ _)>

by kame (2024-06-06 21:02) 

kame

JUNKOさん>

いつも背負っているリュックだと7本くらい(インダスター以外全部)入れて歩いているのと、望遠が入ってないだけでかなり重量的に変化があります。^^
それくらい入ってないと同じ被写体での変化も分からないし、自分の中の正解も分からなくなってしまうので。

by kame (2024-06-06 21:07) 

kame

そらへいさん>

本来は下取り減額無しで新しいレンズを購入出来た方が良かったのですが、結果が出た後でややこしい話になるよりかは良かったと思わないといけないですね。

by kame (2024-06-06 21:09) 

kame

Inatimyさん>

そうなんです。
ずっとセリバオウレンの観察をしつつ撮影を続けていました。
東山に行けば必ず見に行って、ここに出す出さないにかかわらず撮ってます。^^
この鞘の部分が初めは綺麗な緑色から始まって、徐々に茶色が入っていく様を見ながら季節の移り変わりを感じているのでありました。

by kame (2024-06-06 21:13)