ソワソワして。 [オッサンの一言]
大阪ダービーの決着が今日つくと言う事で、昨日は気持ち的に落ち着きがなかった様な気がする。
結果的には吉と出たので良しとするけど、今の監督が好きでは無い自分は『この人じゃない人で優勝して欲しかったなぁ』と言うのが感想でした。
嬉しいには変わりが無いんだけど、微妙で喜びが爆発するとか涙腺が緩むとか感情がアガるとか、実に冷静だった。
しかし心斎橋にいた警察官の数には『税金の無駄遣い』と言う文字がパっと浮かんできた。
まぁ過去には飛び込んで〇亡したとかあったんだっけ?
バリケード張っても飛び込む輩が過去にいたからなんだろうけど。
恩恵があるとかないとか関係無しに、まずは目出度いわな。(^^♪
ちょっと日にちがバックしちゃいますが、10月18日の写真。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
阪神ファンは、38年ぶりの優勝で、うれしいでしょうね。
高2、高3と2年間、大阪堺市に住んでいましたので、高校の同窓会では、
六甲おろしを歌うやつもいて、阪神ファンが多かったです。隠れジャイアンツファンとしては、年末の高校の同窓会が、気が重くなってきました。
by テリー (2023-11-06 10:22)
テリーさん>
父がGフアンで自分が虎フアン。
昔から野球中継は絶対見ない事が暗黙の了解でした。
自分が殺意を持つほどのアンチGで、昔から水道橋まで言ってGフアンに殴り掛かるほどだったもので。(汗;
今はと言うと、阪神以外のチームに殺意を持つほどになってます。(セ・パに関係無く)
だから普段は野球の話はしない事にしています。
ちなみに今回は虎が日本一になったから特別に。
実家は江戸なので、普通はGフアンなんだろうとは思いますが、父がGフアンなのがそもそも問題だったのでしょう。
一生反目の親子関係なので。(笑)
by kame (2023-11-06 21:23)
確かに『税金の無駄遣い』かも(>_<) 大阪の人には、もっと冷静に祝って欲しいです。私もGファンですが、最近の低迷でプロ野球から遠く成りつつ有ります(^_^;)
by yokomi (2023-11-06 23:43)
YOKOMIさん>
流行り廃りとかでフアンになるのではないですからね。
自分は『勝っても負けても虎フアン』なので、遠くなるとかないです。
どのチームにも熱血フアンは居ますが、自分はそれで言うと武闘派かも知れないですね。(笑)
今はおとなしいですが。^^;
by kame (2023-11-06 23:49)