時差ズレ [オッサンの一言]
超夜型が定着していると、いざ昼間に行動する為に早起きなんかをすると、しばらく時差ズレみたいな状態になったりする。(笑)
夕方の6時とか夜の7時かと飛び起きてみると、その時間は朝の6時だったとか7時だったとか。(汗;
寝た時間が25:30とかだったのにもかかわらず。(汗;
まぁ睡眠時間がまだ5時間とかだからまだ良いと言う話なんだけど、もっと酷い時もあるのでしばらく気を付けて寝起きには慎重にならないと。
起きている時間が長い程、電気を使ってしまうから。(自分の住んでいる所はオール電化な件。)
この時差ズレは冬の時期に多い。
これを機に昼型になってしまえば身体も楽なんだけどな。
1月2日の写真です。(@桂浜公園)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
桂浜公園は昔行ったことが有ります。帰路のバスに土産に頂いたヤマモモを忘れた苦い思い出が(^_^;)
by yokomi (2023-02-03 00:32)
yokomiさん>
売り場とかが綺麗でそれだけ儲かっているのが分かります。
WCも新しくなった様ですし。
バスに乗った際には、降りる時の座った場所の再確認は必須です。(笑)
by kame (2023-02-03 00:44)
私も桂浜公園昔行った記憶があります。いま時期の海は此方では想像できませんが。
by JUNKO (2023-02-03 14:01)
JUNKOさん>
一度しか行った事の無い所なので、現在がどんな感じなのかは想像をするしかないとは思いますが。
だけど、行った時にはそんなに荒い海と言う感じでは無かったですね。
by kame (2023-02-03 15:02)
どちらも波が砂浜に作る不規則な曲線、美しいですね。
1枚目のは寄せる波、引いていく波のバランスも良くて、いい瞬間を捉えられた写真。
心地よい波の音が頭の中に流れました。
by Inatimy (2023-02-03 18:17)
Inatimyさん>
この日は比較的風が穏やかで、波もそれほど立つと言うほどでも無くて、撮り易いと言えば撮り易かったかも知れません。
それよりも、光の方向が逆光気味なので、それが辛かったと思います。
ちょっといじらないと使い物にならない写真が出ています。
例えば今回の一枚目とか。(汗;
by kame (2023-02-03 18:23)