我が家も毎日エアコンつけっぱなしなので、今月電気代が1諭吉を超えました( ̄▽ ̄;) by marimo (2022-08-24 08:19)
フラリエの池の端で日光浴(まさにの姿で)してる方が、でも暑すぎないかなって、、大丈夫って?驚きより心配が先立ちました by engrid (2022-08-24 09:29)
昨日確か電気代2万3千円となっていましたね。3千円いつもよりオーバーです。 by JUNKO (2022-08-24 16:04)
marimoさん>ウチはオール電化なので2諭吉超えです。(汗;ガス代込み位に考えればイイんだろうけど、それにしたって高騰し過ぎだよね。 by kame (2022-08-24 16:21)
engridさん>笑笑そんな姿でフラリエで寝転んでいたらモスキートの餌食になるだけですよ。(笑)あそこはモスキートが多いので、鶴舞公園や庄内緑地公園の様には行かないですよ。(爆 by kame (2022-08-24 17:16)
JUNKOさん>自分の所も似た様な電気代です。通常より6~7千円違います。 by kame (2022-08-24 17:19)
ほんのり赤い睡蓮、遠いところにあるのかな。花の外側に淡いグリーンが入ってるところ、いいな。水面に映った緑、まるい葉っぱの緑に囲まれて、花の色がよりキレイに見えますね。電気、7月の使用量は142kWh。 遅い日没と、日本よりは涼しいおかげ。冬は暗いのと暖房で電気とガスをかなり使うので今のうちに抑え気味に・・・。 by Inatimy (2022-08-24 19:29)
Inatimyさん>これが遠いんですよ。(笑)トリミングをしても良かったのですが、敢えてこれで。オール電化は電気から逃れられないので大変です。(汗; by kame (2022-08-24 19:59)
このブログの更新情報が届きます
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
我が家も毎日エアコンつけっぱなしなので、
今月電気代が1諭吉を超えました( ̄▽ ̄;)
by marimo (2022-08-24 08:19)
フラリエの池の端で日光浴(まさにの姿で)してる方が、でも暑すぎないかなって、、大丈夫って?驚きより心配が先立ちました
by engrid (2022-08-24 09:29)
昨日確か電気代2万3千円となっていましたね。3千円いつもよりオーバーです。
by JUNKO (2022-08-24 16:04)
marimoさん>
ウチはオール電化なので2諭吉超えです。(汗;
ガス代込み位に考えればイイんだろうけど、それにしたって高騰し過ぎだよね。
by kame (2022-08-24 16:21)
engridさん>
笑笑
そんな姿でフラリエで寝転んでいたらモスキートの餌食になるだけですよ。(笑)
あそこはモスキートが多いので、鶴舞公園や庄内緑地公園の様には行かないですよ。(爆
by kame (2022-08-24 17:16)
JUNKOさん>
自分の所も似た様な電気代です。
通常より6~7千円違います。
by kame (2022-08-24 17:19)
ほんのり赤い睡蓮、遠いところにあるのかな。花の外側に淡いグリーンが入ってるところ、いいな。
水面に映った緑、まるい葉っぱの緑に囲まれて、花の色がよりキレイに見えますね。
電気、7月の使用量は142kWh。 遅い日没と、日本よりは涼しいおかげ。
冬は暗いのと暖房で電気とガスをかなり使うので今のうちに抑え気味に・・・。
by Inatimy (2022-08-24 19:29)
Inatimyさん>
これが遠いんですよ。(笑)
トリミングをしても良かったのですが、敢えてこれで。
オール電化は電気から逃れられないので大変です。(汗;
by kame (2022-08-24 19:59)