雲の隙間からの太陽のキラキラの光線、波立つ海も僅かな光を受けてキラッとしてるところ、いいな^^。季節の変わり目、私の場合は、夏から秋へが一番調子が悪く・・・。自分自身でどうにもできないこと、もどかしい。 by Inatimy (2022-05-18 05:47)
Inatimyさん>これ、突風に加えて波が最高に荒くて左右に振られながら撮ってます。時間にして30分ちょい、枚数は約240枚。似た様な微妙に違う写真を量産したのでした。(爆季節の変わり目は四季を通して必ずやってきます。それも症状的に一定と言う訳でも無く、色んな症状と戦います。本当に健康は当たり前にそこにあるものでは無いんですよね。 by kame (2022-05-18 16:01)
2枚目がいいです。私は日々三重苦、調子の悪くない日がないです。 by JUNKO (2022-05-18 20:10)
JUNKOさん>持病があるとしんどいですよね。2枚目はほぼヘッダーに近い形です。 by kame (2022-05-18 21:24)
このブログの更新情報が届きます
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
雲の隙間からの太陽のキラキラの光線、
波立つ海も僅かな光を受けてキラッとしてるところ、いいな^^。
季節の変わり目、私の場合は、夏から秋へが一番調子が悪く・・・。
自分自身でどうにもできないこと、もどかしい。
by Inatimy (2022-05-18 05:47)
Inatimyさん>
これ、突風に加えて波が最高に荒くて左右に振られながら撮ってます。
時間にして30分ちょい、枚数は約240枚。
似た様な微妙に違う写真を量産したのでした。(爆
季節の変わり目は四季を通して必ずやってきます。
それも症状的に一定と言う訳でも無く、色んな症状と戦います。
本当に健康は当たり前にそこにあるものでは無いんですよね。
by kame (2022-05-18 16:01)
2枚目がいいです。私は日々三重苦、調子の悪くない日がないです。
by JUNKO (2022-05-18 20:10)
JUNKOさん>
持病があるとしんどいですよね。
2枚目はほぼヘッダーに近い形です。
by kame (2022-05-18 21:24)