何も無い幸せ。 [オッサンの一言]
ひと言でまとめれば、平凡を楽しんでいると言うか。
でも何か物足りないと言うのも事実。
少し運動でもしようか。
6月1日の性海寺にて。(snowさんとのSession)
おまけ。
ジィちゃんと俺。(笑)
当然ながら昭和40年代。
妹とは4歳違うのでこの時はまだいなかったと思われる。
車はコロナ。(爆
で、矢張り手には煙草を手放さず。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
![]() |
---|
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
トヨペットコロナ、懐かしいです。
そして、煙草を吸いながら孫をあやすお爺ちゃん。。。
ほのぼのとしたいい写真ですね。^^
by NICOパパ (2021-06-27 08:59)
NICOパパさん>
このコロナの後、新しく出たマークⅡに乗り換えたのでした。
この祖父のスマイル、滅多に笑顔を見せる人では無かったのでレアショットです。
矢張り煙草はお約束だったみたいです。
次に出すオマケが最後かな。^^
by kame (2021-06-27 14:35)
祖父と一緒の写真があるのはうらやましい。私の世代は親と一緒がせいぜいです。
by JUNKO (2021-06-27 14:41)
JUNKOさん>
自分は親と一緒に撮った写真はありません。
別に欲しいとも思いません。(笑)
祖父と祖母の写真が欲しかったので嬉しいですね。
既にネガも無いのでスキャニングしか方法が無かったのですが、思いがけず自分の幼少時の写真が出て来て驚きました。(笑)
by kame (2021-06-27 14:51)
昔の人って子供がいても気にせずにタバコ吸ってました
よね。うちの祖父母もセブンスターをぷかぷかやってた
し、父なんて家族が乗ってる車の運転中に(妹が喘息だ
というのに!)チェリーを吸ってました。誰もタバコ臭
いとか文句言わなくてなんかおおらかな時代だったなぁ。
あ、父の最初の車は中古のコロナでしたよ(爆)
by mio (2021-06-27 18:48)
mioさん>
ウチの家系はほぼ全員喫煙者でした。
自分を含めた兄弟も全員喫煙者になりました。(爆
なので、煙がある生活は普通で何の違和感もありませんでした。(笑)
今では信じられないですけどね。
祖父はエンジンが付いたものが好きだったらしく、四輪・二輪に限らず乗り回していました。
で、実家は車無し。
なので祖父のいる山梨に行くと、色んな所へ連れて行ってくれた思い出のあるコロナなんです。
by kame (2021-06-27 19:34)
何もない幸せ。
最近分かるようになってきました。
疲れてるのかもしれませんよ。
by sora (2021-06-27 19:56)
soraさん>
そうかも知れませんね。
身体はそうでは無くても、気持ち的には疲れているのかも。
注意してみます。
by kame (2021-06-27 20:47)
こんな美しい花を見てられる幸せ(^^)/
kamesさんの瞳に映った花々を写真として発表して
沢山の人に見て頂く
見せる方も見る方も幸せだよ(^^♪
by snow (2021-06-28 00:05)
snowさん>
そう思ってくれる人ばかりだとイイんだけどねぇ。^^;
もっと視点を増やしたい気持ちはあるんだけど、ワンパターンなんだよね。
by kame (2021-06-28 23:30)