自分の飲んでいる眠剤が1ヶ月分(30錠)しか出せない代物だそうで、毎月貰いに病院に行く事にしてから大分経った。
今日もただそれだけの為に病院へ行くんだけど、名古屋市では障碍者は7月6日から接種券発送(予約開始共)と言う話もあるので、それの詳細を聞くのもイイかな?と。
その後は近場で撮りに行ってソコソコ撮って帰宅かな。
そんなにウロチョロせず。
5月6日に撮った鶴舞公園のラストです。
音がこもってるけど。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
カメさん打てるの? 俺ダメって言われたよ
by (。・_・。)2k (2021-06-11 01:30)
2kさん>
見込み的にはそう言われてはいるけど、確定的な事はマダ。
なので今日聞いてみる。
それで打てそうなら名古屋市か中村区で聞いてみようかと思ってる。
by kame (2021-06-11 01:33)
眠剤飲んでもなかなか、交感神経優位のままで、寝つきが悪い私。はあ。この不眠症鬱が始まってからはや10年の付き合い。結構寝不足の毎日はきついです。今日は寝れるといいな。
by あーちゃ (2021-06-11 09:30)
あーちゃさん>
元嫁がそれでした。
自己管理が出来ない人だったので大変でした。
あーちゃさんは大丈夫だろうけど。
by kame (2021-06-11 11:18)
急激な暑さで隊長を壊してしまいました。
ヤル気はないのに熱中症に近づいたのかもしれません。
まあ、益々やる気を失っていますがね。
ワクチン接種時でなくて良かったです。
by tommy88 (2021-06-11 21:42)
tommyさん>
まだ体が暑さに慣れてない状態ですからね。
慣れて来たと思った頃が要注意。
寝起きと出掛ける前は自分自身に確認をします。
倒れたら助けて貰える確証は無いですから。
病院には行ってきましたが・・・主治医で無かったので説明が曖昧でイライラしてしまい・・・(笑)
打つ打たないは別として、接種券が手元に来ないとどうとも言えないですね。
by kame (2021-06-11 22:18)
食物、薬アレルギーなので、最終的のどうしようかと。
接種前には、また医者に聞いてからにするつもり。
by nikki (2021-06-11 23:41)
nikkiさん>
体質であったり、薬との兼ね合いであったり、アレルギーであったり、個人では判断が難しい事がありますから、医師に聞くのは必須ですね。
by kame (2021-06-11 23:48)
水滴ついた菖蒲いいね!
生き生き見える(^^)/
by snow (2021-06-12 23:17)
snowさん>
アンダーだけどね。
雨上がりに撮りに行った甲斐があった日だった。^^
by kame (2021-06-12 23:37)