元旦初撮り。 [オッサンの一言]
実は昨日は病院に行く日だった。
しっかり時間厳守で行ってきましたよ。
カメラを持ってね。(笑)
今回は検査が無いのでサクッと前回の結果を踏まえて、次回の外来までの健康管理について話したり、医療的にどれだけ切迫しているか、当事者に直接聞いてみた。
当然なanswerが返って来た事は言うまでも無いんだけど、本当にヤバそうだった。
個人個人が意識して自粛すると言うか全てにおいて自重すべきなんだろうなと思った。
危機はもう目の前まで来ていると言う事。
人ごとではなく明日は我が身と捉えるべき。
今年の元旦からのsnowさんとのSession第一日目。
しばらく続きます。^^;
ちなみに自分は日の出は撮ってません。悪しからず。
誰でも撮る絵だと思うので。
煌めきの丘にて。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
TVのインタビューを見ると自分のこととして考えていない人が多いですね。
困るとか迷惑だとか文句を言っています。
by 斗夢 (2021-01-09 05:49)
おお~♪
やはり富士山はいいいですね(^^
駿河湾越しの富士山もいいなぁw
by marimo (2021-01-09 09:47)
雄大な富士山は見応えがありますね。
わが家の近所からは、丹沢辺りの山脈越しですので、頭しか見えません。
by ヨッシーパパ (2021-01-09 18:43)
斗夢さん>
どこか人ごとな捉え方なんですよね。
近くにそう言った人が無くて実感が無いとか。
報道で出ているよりか実状はもっと酷いことになっていると言う考えを持っていた方が良いかと思いますね。
by kame (2021-01-09 21:27)
marimoさん>
自分は山梨生まれなので、馴染があるのは山梨側から見る富士山なのですが。
こんな時でも無ければ見る事も無かったであろう静岡側からの富士山。
また違った印象を持ちますね。
by kame (2021-01-09 21:30)
山頂が赤く染まる富士山はホントキレイですね。
それにしても今年の富士山の雪は少ないなあ・・・
そっか。山梨側からの富士山か。。私のなじみの富士山は静岡側ですね。
どんな景色なんでしょう。山梨側の富士山
by あーちゃ (2021-01-09 21:34)
ヨッシーパパさん>
普段は見る事の出来ない富士山です。
頭だけでも見れるだけイイと思いますよ。^^
by kame (2021-01-09 21:47)
あーちゃさん>
今は無くなってしまいましたが、祖父の家の2階の大窓から見る富士山はメッチャ雄大で、今だったら間違い無く写真に撮っていただろうと思います。
登山シーズンだと夜の登山道に登山者のライトが一列になってジグザグになっていて綺麗だったのを幼心に覚えています。
by kame (2021-01-09 21:56)
自分がよく見るのは河口湖や山中湖からの富士山
印象が違ったのはそのせいですね
裾野が長く美しいです
by らしゅえいむ (2021-01-09 22:30)
らしゅえいむさん>
そうそう。
自分も馴染があるのはその方面からの富士山です。
裾野が長く見えるのは静岡側の方が多いのかな?
by kame (2021-01-09 22:52)
政治家とか、何とか夫人とか、
自分たちには関係ない、対策をしてるから心配してないとか
の人多いですね。
富士山きれい。
by nikki (2021-01-09 23:52)
nikkiさん>
政治家とかクラスターでひと騒動になってみて欲しいですね。
みんな年寄りだから即入院コースになっちゃうか。
富士山が綺麗なのは当たり前ですよね。(笑)
by kame (2021-01-09 23:58)